ありがたみ
最近また勢いが増したせいで、以前よりもいっそう外に出るのが難しくなっちゃいましたね。
その効果もあってか、YouTubeというコンテンツのありがたみに改めて気が付けました。
少し前まではYouTuberって遊んでるだけなのに、自分の何倍もの給料をもらっててうらやましいなぁ
なんて思ってた時期があったんですけど、今ではがらりと印象が変わっちゃいましたね。
毎日投稿してる人なんかはその分、視聴者が飽きないように新しいネタや編集なんかで差別化をはからないといけないし、このブームに乗ってYouTubeを見る側ではなくやる側として始める人なんて山のようにいるわけで。
その中で生き残っていかなきゃいけないのは本当に大変なことですよねぇ。
まあ、私にはそんな覚悟もないし、続けていけるような自身もないので見る側として徹させていただきますよ。
YouTubeを見ながら嗜むゲームがほんと楽しいんだ。
最近はもっぱら東海オンエアばかり見てます。長く続けられてるYouTuberさんで投稿本数も多いんで、作業用BGMとして最適なんですよ。
ご飯食べ食べポーカーとか、ゲームどころじゃなくなる動画もありますが、それもまた一興ってことで。
インドアもインドアなりに楽しいことが溢れててよかったですわ。
ではまた~。
その効果もあってか、YouTubeというコンテンツのありがたみに改めて気が付けました。
少し前まではYouTuberって遊んでるだけなのに、自分の何倍もの給料をもらっててうらやましいなぁ
なんて思ってた時期があったんですけど、今ではがらりと印象が変わっちゃいましたね。
毎日投稿してる人なんかはその分、視聴者が飽きないように新しいネタや編集なんかで差別化をはからないといけないし、このブームに乗ってYouTubeを見る側ではなくやる側として始める人なんて山のようにいるわけで。
その中で生き残っていかなきゃいけないのは本当に大変なことですよねぇ。
まあ、私にはそんな覚悟もないし、続けていけるような自身もないので見る側として徹させていただきますよ。
YouTubeを見ながら嗜むゲームがほんと楽しいんだ。
最近はもっぱら東海オンエアばかり見てます。長く続けられてるYouTuberさんで投稿本数も多いんで、作業用BGMとして最適なんですよ。
ご飯食べ食べポーカーとか、ゲームどころじゃなくなる動画もありますが、それもまた一興ってことで。
インドアもインドアなりに楽しいことが溢れててよかったですわ。
ではまた~。